Blenderを覚える日記

箱うし本でBlender基礎の習得を目指す、3DCG初心者の日記。

【箱うし本】STAGE 1-5 キャラクターを歩かせてみる

LESSON-8、箱くまの歩行アニメーションを作る

キャラクターのアニメーションの一発目が「歩行」…だと……!?

 

歩くアニメーションって、手打ちアニメーションをやってみたい初心者が最初に選びがち&実はやたら難易度が高い(走らせるほうがまだ楽)という認識なのだが。

ギターでいうところのコードFかGみたいな。あるある挫折ポイント。

 

しかし、今回歩かせるキャラクターは箱くま、超シンプルな体つき。たぶん手足を振って前進すればそれっぽくなる……簡単だ!

 

初期ポーズを作る

f:id:komanotes:20200503130649p:plain

腕を下ろして、初期ポーズのキーフレームを作った。

 

移動距離を決める

f:id:komanotes:20200503131306p:plain
f:id:komanotes:20200503131311p:plain

全体(胴体)を移動させて、歩行終了時のポーズでキーフレームを作る。

 

腕と脚を振る

f:id:komanotes:20200503132251p:plain

フレームを移動しながら、手足を振ったポーズを記録していく。

 

完成!

シンプルウォーキング。

 

 

CHALLENGE、箱うしの歩行アニメーションを作る

回転とは難しいものである

うしの歩行アニメーションということだけど、箱くまとキャラクターの構造は変わりません。いざ復習。

 

でもまったく同じことをするのもつまらないので、思いつきですこーしアレンジを加えていこう。

 

とりあえず箱くまと同じようにキーを打っていく。

くまと同じ動きになるかと思いきや…?

 

なんか腕がぐりんぐりんしよるーー!!

 

……いや、確認したらくまも同じ動き方をしてた。なんてこった。

 

 

回転させるときの軸を変えてみたりとか試してみるも、そういう問題ではないらしいので今回は諦めた。

回転、わかんね。

 

完成!

 

大きく腕を振ると狙った動きができなかったので、結局控えめに。

アレンジポイントとして、頭としっぽの動きを足してみた。

 

アニメーション、むずかし!